Archive for the ‘デスクチェア’ Category

バランスチェアは本当に背筋が伸びるの?口コミと評判は?

2015-09-02

2016年度学習机に合わせるならバランスチェア

学習デスクを購入するときに絶対に欠かせないもの、それが学習椅子です。
学習デスクよりもむしろ学習椅子のほうに重点をおいて選ぶ人も増えていて、どんな椅子にするべきなのか悩んでいる人も少なくないと思います。

キャスターつきの回転イスにするか、もしくは木製イスにするか、通常はどちらかを選ぶことが多いのですが、実は最近バランスチェアの人気が高くなってきています。

バランスチェアとは背もたれがなく、お尻をのせる座面だけではなく、膝をのせる膝当てがついているイスのことです。
座って膝当てに膝をのせると自然と姿勢がよくなり背筋が伸びるという効果が期待できます。

姿勢矯正出来るバランスチェア

姿勢矯正という言葉も最近よく効きますが、綺麗な姿勢を保つのにイスはかなり重要なアイテムなのです。

もちろんどんなイスを使用しても姿勢よく座っていることができる子どももいるかもしれません。
それはそれでとっても素晴らしいことなのですが、誰もが姿勢を正しくしかも長時間座っていられるわけではないですよね。

そこでバランスチェアが注目されています。
座っているだけで正しい姿勢でお勉強ができる。

綺麗な姿勢になるようにイスに矯正してもらうのです。

では果たして本当に姿勢がよくなるのでしょうか、本当に背筋が伸びるのでしょうか。

バランスチェアの口コミ&評判は?

口コミを見てみると、やはり圧倒的に「姿勢がよくなりました」という声が多いのは事実なようです。

ただ悪い評判も多少存在しています。
それは「バランスチェアに座っても猫背になって勉強している」という意見。
意外とこの口コミは多く、結局は座っている人の意識次第という評判も
少なからずあるようです。

このことから分かることは、バランスチェアは姿勢を完全に矯正するものではなくあくまでも姿勢を正しく座りやすいイス、もしくは綺麗な姿勢になりやすいイスだということです。
多少は自信の意識も必要かもしれません。

それでも試してみる価値は十分にあると思います。
バランスチェアに座ることで、綺麗な姿勢で座ろうという意識は高まるはずです。

それだけでも購入する価値はあるのではないでしょうか。

学習デスクのイスは木製と回転のどちらがおすすめなの?

2015-02-23

木製と回転のどちらがおすすめ

学習デスクを購入する時にはイスも選ばなくてはなりません。

数ある学習デスクのなかからようやくどれにするか決めて、デスクマットをあーでもないこーでもないと子どもと一緒に決めて、次はイスを選ぶのです。

もはや学習デスク選びで疲れてしまいイスはどれでもいいかぁと適当に選んでしまうとあとあと厄介なことになるかもしれません。

そもそも食卓を選ぶとき、ダイニングテーブルを重点的に選びますか?
恐らく誰もが座り心地を第一に考えてダイニングチェアに重点を置いて選ぶのではないでしょうか。

木製と回転、それぞれのメリットとデメリット

学習デスクも同じだとは言いませんが、それでもイスが重要なのは確かです。
学習デスクのイスには大きく分けて回転イスと木製イスがありますが、はたしてどちらのほうがいいのでしょうか。
それぞれのメリットとデメリットを考えていきましょう。

まず回転イスですが、くるくる回るのが楽しくてどうしても遊んでしまう可能性があります。
ただ逆にいえば楽しいので座ってくれる可能性も高くなります。

しかも座りやすくて降りやすいため、気軽に学習デスクにむかうことができるというメリットも
あります。
昇降もしやすく扱いやすいのもいいですよね。

最近では足置きが着脱可能だったり、座面の奥行きも変えられるものも増えてきました。
デメリットはどうしてもお子様っぽくなりやすく、デザインは安っぽくなります。
リビングで使用するには不向きかもしれません。
またデスクカーペットを敷かないとフローリングに傷がついてしまう危険性もあります。

一方、木製イスはどうかというと、何といっても座った時に安定感があります。
くるくる回ったりはしないので遊んでしまうこともなくお勉強に集中できそうです。

ただ、木製イスはしっかりと出し引きをしないと座れないため、それを面倒だと感じてしまうと座らなくなってしまう恐れもあります。

デザイン的には長く飽きがきにくいのはメリットですが、昇降などはお子様の成長に合わせていちいち調整をしなければなりません。

このように回転イスにも木製イスにもメリットとデメリットがあります。
お子様の性格をよく考えて選んでください。

2016年度学習デスクの人気ランキングと傾向は?

2015-02-12

2016年度の学習デスクの販売もいよいよ佳境に入ってきました。

まだ購入していない人は、もう売り切れるモデルもでてくるので急いでください。
これから学習デスクを選ぶ人のために、2016年モデルのここまでの売れ筋と傾向をまとめてみたいと思います。

楽天の学習デスクの人気ランキングを見てみても分かりますが、今年は特に人気デスクの価格に差があり、激安の学習デスクかハイグレードな学習デスクかに人気が分かれています。

つまり学習デスクの人気が二極化しているのです。

二極化する学習デスクの人気

5万円以下の学習デスクと10万円以上の無垢材の学習デスクがともに上位に入る状況。
あまり平均的な価格帯は上位に入りません。

そこそこのものを買うというより、激安で済ませるか、長く使える高額なものを選ぶかという選択になっていると推測できます。
ちなみにランドセルも同じような傾向です。

次に学習デスクの人気の形ですが、やはり組み換え可能なステップアップデスクやフリーワンデスク系が人気です。
今や安くても組み換え可能な学習デスクはたくさんあり、人気というより、もはや定番と言ってもいいかもしれません。

コイズミやイトーキなどのメーカー品から、イオンやニトリなどのオリジナルまで、かなり価格帯も幅広く販売されています。

あとは、シンプルで飽きのきにくいデザインも人気です。
浜本や、飛騨産業、カリモクのような無垢で長く使えて飽きが来ないもの。

つまりリビングダイニングに置いても質感に違和感のないもの学習デスクも人気です。
もちろん質感が高いということはお値段も高め。

でもデザイン的にも飽きがきにくいので長く使えると評判です。

北欧系のインテリアブームもあり、リビングをナチュラルで優しいテイストにコーディネートしている人が多いことも人気を後押ししていると考えられます。

学習デスクは人気のものほど完売になりやすいので、まだ購入していない人で人気のモデルを検討している人は、急いで家具屋さんに行ってみましょう。

【コイズミの2016新作】究極のシンプル学習机ビーノの特徴と口コミ

2014-11-25

長く使用するなら究極のシンプル学習机ビーノ

子供の趣味がどう変わるか分からない。
だからどうしてもシンプルなデスクにしたい。
でも飽きがこないからこそ長く使用したい。
長く使用するなら上質で丈夫なデスクがいい。

そんな人におすすめなのがコイズミの2016年度新作学習机ビーノです。

とにかく飽きがこないシンプルな学習デスクで、デスクだけを見てみれば大人用でもおかしくないほどです。

シェルフが付属したり、デスク前面に本棚があって初めて学習デスクっぽくはなりますが、それでもシンプルで大学生くらいまでは全く問題なく使用できそうです。
口コミでもいろいろ見たけど結局最もシンプルなビーノにしたという人もかなり多く見受けられます。

デザインはシンプルですが素材はナラ材のハギと突板を使用しているのでシンプルだけに上質感も高級感も強調されています。
誰が見てもこれは上質なデスクだということが分かるはずです。

しかも、コイズミのステップアップ機能を備えたモデルもあり、お値段もそこまで高額ではありません。

さらに天板の高さの調節もできるという優れもの。
ご兄弟で購入しても下の子もお絵かきなどで使用することができます。

サイズも90cm、105cm、120cmと豊富でお部屋のレイアウトに合わせて、ピッタリのものが見つかるはずです。
またビーノのデザインならリビングに置いても違和感ないですよね。

むしろ最近流行のスカンジナビアモダン系ならすごくマッチするかもしれません。

究極のシンプル学習机ビーノはシンプルで素材感重視の人に最もおすすめです。

学習机の椅子の選び方&おすすめ高さは何cm?

2014-08-09

実は一番大事?学習机の椅子

後回しにしがちな学習机の椅子・デスクチェア。
実はお子様の姿勢を考えたとき、学習机よりも大事なのが椅子・デスクチェアなのです。

学習机の椅子

腰や姿勢にとって一番重要なのが椅子と身体の相性。
相性の悪いまま過ごしてしまうと、成長期のお子様にとって大問題となってしまう事になります。

ここでは、おすすめの学習机の高さをはじめとした選び方のコツをご紹介します。

学習椅子の座面の高さは?

天板に肘を下して、肘が90度になる高さが最適です。
また、目安としてはおへその高さと学習机の天板の高さが同じ高さになる高さが一番いいとされています。
もしずれているのであれば、今のうちに高さを調節して合わせてあげましょう。

学習椅子の座面の高さは?

天板に肘を下して、肘が90度になる高さが最適です。
また、目安としてはおへその高さと学習机の天板の高さが同じ高さになる高さが一番いいとされています。
もしずれているのであれば、今のうちに高さを調節して合わせてあげましょう。

座面が木のものはやめた方がベター

木の上に数時間座っていることを想像してみてください。
数十分もすればお尻が痛くなってしまいますよね。

そんな椅子にお子様を座らせて、「勉強しなさい!」はまさに拷問でしょう。
しっかりとクッションが座面にあるものをお勧めします。

セット販売で座面が木材のものを買わざるを得ない場合は、
必ずお尻にクッションを敷いてあげるようにしましょう。

成長に合わせて調整できるものを。

子供の成長は早いものです。

ある程度ではなく、しっかりと座面の高さや背もたれの高さが調節できるものを選びましょう。
間違っても大人用の椅子を選ばないように。

大きくなるまで合わない椅子を使うことはお子様の成長にとってマイナス面のみと言えるでしょう。

このように、学習机の椅子はとっても重要なアイテムです。
おろそかにせず、しっかりと選ぶように心掛けてくださいね。

学習机をリメイクしよう♪ リメイクで気を付けるポイントとは?

2014-07-13

大きくなっても結局使い続けているのが学習机。
なんだかんだ使い勝手が良かったり、愛着がわいてしまうので使続けている人も多いのではないでしょうか。

そこでいま流行っているのが、学習机のリメイクなんです。
ここではその学習デスクのリメイクに関して気を付けるポイントなんかをまとめていこうと思います。

リメイク前に完成形を考えよう

なんといってもこれが一番重要です。

リメイク前に完成形を考えなければ話は進みません。

ペンキで色を塗るならどこに何色を塗ってどんな雰囲気にするのか。

本棚を改造するならどの高さまでにするのか。

高さを変えるのであれば、座った時の高さを基準とするのか。

などなど、リメイク前に完成形を考え、それに向けてリメイクしていくことが最重要です。
当たり前ですがなにも考えずにリメイクする方が非常に多く、失敗してしまう方のほとんどが最初に完成形を考えてなかったからだと言われています。

ペンキ塗りのリメイクで気を付ける事

簡単に言うと「ニス」です。
ペンキを塗った後のニスの処理を誤ると、表面が凸凹になってしまいます。
これはモノを書くにあたって致命的なことですので、ペンキ塗りの際は重々気を付けましょう。

また、ペンキを塗る前に軽く紙やすりで表面の塗装を剥がしておくと仕上がりがきれいになる場合もありますので、
リメイク時のペンキ塗りの際は、ペンキの種類にも気を付けましょう。

おすすめリメイクは壁紙リメイク

おすすめのリメイクはなんといっても壁紙リメイクです。
世の中にあるカワイイ壁紙、おしゃれな壁紙、かっこいい壁紙を使ってリメイクする方法です。

唯一気を付けるポイントはきれいに壁紙を張れるかどうかですが、その辺はググればたくさん出ってきますので割愛します(笑)

ただ、それさえ気を付ければとっても簡単な壁紙リメイク。
ペンキリメイクよりも簡単でお勧めです。

【2016年度】学習机・デスクの最新人気ランキングは?

2014-07-03

どうなる?2016年度の学習机・学習デスクの最新情報

いよいよ2016年度の2016年度の学習机・学習デスクが各メーカーから発表され始めました。

年々、新作の学習机・学習デスクが発表される時期が早まってきており、2016年度においてはさらに早まることが予想されます。

学習机を購入する際、一番気をつけないといけないのが実は「売り切れ」と言われています。
オカムラやイトーキ等に代表される有名ブランドの人気ランキング上位の学習机はいわゆる入学シーズンには「売り切れ」てしまうのが一般的なのです。
そして、この新作の学習机達はシーズン限定で製作され、シーズン後には手に入らなくなってしまうのです。

人気ランキング上位が欲しいなら、売り切れ前にゲット

上記で書いたとおり、人気ランキング上位が欲しいなら、売り切れ前にゲットするのが一番です。せっかくお子様がパンフレット等で気に入った新作の学習机も、早ければ年内に売り切れてしまうことも。そうなってしまうと、いわゆる人気ランキングでは下位にあたってしまう、おすすめではない学習机を購入することになってしまうのです。

2016年度の学習机選びは冬がピーク?

そう、このように学習机を選ぶのに一番大事なのが「購入時期」なのですが、気になる2016年度の学習机の購入ピークは秋ごろから年内にかけてではないかと予想されます。
年明けからは人気ランキング上位の商品にはもしかしたら欠品が出るかもしれません。

大体、新作の学習机は夏の終わりあたりから秋にかけて発表されますが、2016年度においても大体同じ時期に発表になりそうです。

ネット上での情報が数多く出回り、ママさん仲間の間での口コミや評判も拡散しやすいことから、人気ランキング上位の商品がまだ市場に出回っている時期に購入を考える方が多くなることが予想されます。

気になる2016年度の学習机の人気ランキングはどうなる?

2013~2014年度のこのサイトのアクセス数や各種口コミなどをチェックした予想結果を発表したいと思います。(あくまで管理人の主観ですので予めご了承ください。)
随時人気ランキングは更新してゆきます。

※2014.7.1 現在

人気ランキング3位 「ニトリ」

人気ランキング3位は「お値段以上、ニトリ」です。
魅力を一言で言えば「コスパ」でしょう。

耐久性、デザイン、使い勝手、機能、それらすべてがコスパ良しです。
最近はかなり性能が上がってきており、まさに「お値段以上、ニトリ」です。
激安の学習机を探しているならニトリ1択かもしれません。

人気ランキング2位 「コイズミ」

人気ランキング2位は「コイズミ」です。
学習机のメーカーの中ではもっとも有名な部類に入ります。

様々なレイアウト変更が可能な学習デスク『ステップアップデスク』が発表されてから、
学習机界のリーディングカンパニーとして業界を牽引しています。
この「コイズミ」の『ステップアップデスク』は例年非常に人気ですので、2016年度の新モデルも例に漏れなく人気が出るでしょう。

人気ランキング1位 「イトーキ」

人気ランキング1位は「イトーキ」です。
このイトーキも学習机のメーカーの中では有名な部類に入ります。
特に例年爆発的に人気なのが収納力が魅力の「フリーワンデスク」です。

そう、2016年度の人気ランキングは「収納」が注目されるのではないかと予測されます。

最近の日本の住宅事情のトレンドはまさにこの収納力であり、収納が少なくなりがちな日本の家庭ではさらに重要視されつつあるのです。年々子供部屋のサイズは小さくなってきていると言われていますし、学習机にも「収納」を求める方が多くなることが予想されます。

そこで収納力が魅力のイトーキの「フリーワンデスク」が人気となるわけです。
ぜひ2016年度の新作が出揃い、店頭に出向いた際にはその驚きの収納力をその目で試してみてください。

というところで2016年度の人気ランキングを考察してみました。
本シーズン到来をしたら本ページでどんどん更新していきますので楽しみにまっていてくださいね♪

学習イスの選び方とおすすめのデスクチェアとは

2013-11-10

集中力を持続させることが難しい子どもにとって、学習イスを選ぶときのポイントは、長く座っていても疲れないイスであることだと思います。
無理なく正しい姿勢を保てることができれば疲れにくいのですが、イスが合っているかどうかは、実際に子どもに座らせてみて、
そのときの姿勢や座り心地を試してみることが必要です。

姿勢が正しくなるからという理由で、バランスチェアを学習イスに選ぶ方もいますが、座るのにコツがいるため勉強に集中すると
結局正しい座り方ができないというお子さんも多いようです。

ゲームや読書のときには向いているかもしれませんが、無理なく
正しい姿勢を保つという点では学習イスには向いていないと思います。

また、キャスター付きの学習イスや、回転つきの学習イスがありますが、デスクワークのイスと違い、学習イスの場合は
勉強に集中しなければいけないので、頻繁に立ち上がる必要がありません。

むしろ動かない方が落ち着いて勉強できます。
学校のイスを思い出してみればわかるでしょう。

ですので、キャスターの付いていないイスがおススメですが、座るときに自分で動かせなければいけないので、キャスター付きの
イスを選ぶときは座ると固定されるタイプのものがいいと思います。

荷物置きが付いている学習イスの場合は、本体が重くなって子どもが動かしにくくなるので、前後に動くキャスターが付いていますが、
座ると固定されるタイプなら大丈夫でしょう。

子どもは成長著しいので、それに合わせて座面の高さや、背もたれの高さ、足置きの高さなどを調節できるかどうかも重要なポイント
ですね。

Copyright(c) 2010 xxx All Rights Reserved.